挑戦機会が豊富な環境で
「自分に自信がない」を卒業する!

アシスタント 勝俣 早紀 Saki Katsumata

挑戦機会が豊富な環境で
「自分に自信がない」を卒業する!

Career

東洋大学文学部国際コミュニケーション学科 在学中。就職活動でリプルと出会い、入社を決める。現在はアシスタント職としてインターン中。新しい取引先と縁を紡ぐための、テレマーケティングを主に担当している。

Interview

小さな一歩を踏み出すお手伝いがしたい

2022年3月に大学を卒業する見込みで、今はインターンとしてリプルで働いています。大学では主に海外の文化を学びながら、イベント企画団体に籍を置き、様々なイベントを各地で催していました。

例えば岩手県のとある地域では、その地域の魅力を体験できるようなツアーをゼロから企画しました。人の繋がりでたまたまご縁があった地域だったのですが、その地域に住む方の温かさや強さに惹かれ、もっと発信したいと想うようになり夢中になって活動していましたね。

人との繋がりを創り出せるのが大好きで、誰かの成長の小さな一歩をつくるお手伝いをしたいと思っての活動でした。自分も一歩踏み出せたことで、以前の自分よりも自信がついた経験があったので、他の人にもそんな機会を提供できればと思っていたんです。

リプルはまだまだ少人数ですが
そのぶん皆さんとの距離が近くてフラット

リプルはまだまだ少人数ですが
そのぶん皆さんとの距離が近くてフラット

「自分に自信がない」を卒業したくて、リプルに入社を決めた

そんなサークル活動を経て、就職活動でリプルと出会い、内定をいただいて入社を決めました。就職時期はもう少し先でインターンもマストではなかったのですが、他の学生よりも早くスタートを切り数字に挑戦しておきたいと思って、少し早く働き始めています。

就職活動では、自己肯定感が低い自分を変え、自信を持てるようになりたいと、挑戦する機会がたくさんあるスタートアップを中心に進めていました。営業職以外にも例えば管理部門や事務職などの選択肢もあったとは思うのですが、自己肯定感が低いからこそ、「数字」で客観的に確固たる結果を出すことが自信に繋がるかなって。

リプルはスタートアップで実力が試される環境。結果と真剣に向き合う人たちがいるなかで、自分も結果を出し、少しずつ自信をつけていきたいと考えて入社を決めました。まだ人数も多くないので、社長の近くで仕事を覚えられるのも面白い点だと思います。

また自分が関わることで相手の成長や機会の創出に貢献できる、人材業界に魅力を感じていたのも、リプルに決めた一つの理由です。

結果を出せばインセンティブをいただける制度もあるので、早くインセンティブを獲得できるようになり、家族に贅沢な旅行やご飯をプレゼントしたいです(笑)。

課題設定と解決策の検討、実行で結果が出せると、やりがいを感じる!

今はインターンとして、新規のご縁をつくり出すテレマーケティングの業務を主に担当しています。リプルのお客様先となり得る製造業の企業様に、新規の電話をかけてアポイントをいただき、日程調整して先輩たちに行っていただくという流れです。

新規の電話は断られることも多いので苦手な方もいると思いますが、私はわりと得意な方です。緊張はするんですけど、断られて当然と思っているのであんまりダメージも受けていません(笑)。

すぐに受け入れてもらえなくても、いいサービスなので知ってもらえる機会がつくれれば、きっと企業様のためになるって思ってます。

結果を出すための工夫も欠かしません。行動量だけ担保していても質が伴わないと意味がないので、課題設定をして解決策まで考えるサイクルをいかに回せるかが大事かなって考えていて。

反射的にお断りになる企業様もいらっしゃるので、断られるたびに「どうしたら成功したかな?」と振り返ってカウンタートーク集をつくっています。そうやって考えた解決策を実行してみて、アポイントをいただけたときには、やりがいを感じますね。考えたことをすぐ実行できるのも、リプルの魅力です。

もうすぐ正式に入社なので、アシスタントは卒業して実際にお客様先に出向き、マッチングのご提案などをするコンサルタント業を担当予定です。まずは自分がとったアポイントに自分で伺い、サービスを導入してもらうことを目指したいです。その先にはリプルの先輩たちみたいに、数字目標を達成できるようになることが目標ですね。

リプルはまだまだ少人数ですが、そのぶん皆さんとの距離が近くてフラット。先輩たちもたくさん教えてくれますし、アドバイスをくれたり、思考を振り返ってくれたりする機会もいただけて、とても心強いです!

リプルはまだまだ少人数ですが
そのぶん皆さんとの距離が近くてフラット